学校法人明泉幼稚園

メニュー
  • 明泉幼稚園の特徴
    • 沿革
    • 保育時間
    • 延長保育
    • 林間保育
    • 満3歳児(2歳児)
  • 教育目的
  • 一日の流れ
  • 入園案内
  • 採用情報
  • ブログ
  • アクセス・問合せ
2022
11Jun

新鮮な野菜を食べること-食育の大切さ-

  • tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

乳幼児期における食育活動の一環として、当園では全園児に、標高1,300mで栽培されている野辺山高原のレタスを無料配布しております。

今年度も、八ヶ岳高原野菜がスタートしましたので、全園児に無料配布しました!

 

さて、JR最高地点にある野辺山駅ですが…

その広大な土地で栽培された野菜は、高原ブランドとして日本全国の高級量販店に行きます。

いつもお世話になっている高見澤さんの野菜は、涼しい高原の昼夜の温度差と、もみ殻やカニガラなど有機資源を利用し、毎年子どもたちに大人気である「甘み」が生まれるのが特徴です。

新鮮で甘味のある高原野菜ゆえに、ドレッシングなど調味料がなくても美味しくいただけますね!

また緑黄色野菜に比べると栄養素や機能性が低いと思われがちな色の薄いレタスですが、実は免疫力ランキング1位の野菜がレタスとか?

そこで、無料配布した翌日には年長と年中園児のお昼に、レタスをプレゼントしました!

「食べることを、楽しむこと」はとても大切なことですね。

スーパーマーケットが悪いわけでないですが、園児たちは東京という大都市で農や食に触れる機会が少ないので、当園が出来ることといえば農家直送の新鮮野菜を食べてもらい、野菜本来の味を知ることが大切だと思っております。

*八ヶ岳農家の美味しいレタスの食べ方動画です

明泉の遠足日記♪満3歳さん♪
防災引き渡し訓練

最近の投稿

  • 1学期は楽しめたかな?
  • 三鷹の天空プール?
  • ♪♪♪合奏会♪♪♪
  • 七夕飾りで願い事
  • 園庭で日除けの寒冷紗を設置
ページ上部へ戻る

学校法人明泉幼稚園

東京都三鷹市 学校法人明泉幼稚園

修徳立義是明知の泉立園の精神

明泉学園幼稚園は、教育基本法、学校教育法に基づく学校法人です。文部科学省の定める「幼稚園教育要項」の5領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)を基本としています。知育・徳育・体育の充実に「喜んで登園し生き生きと学ぶ子供」をテーマとしています。

最近の投稿

  • 1学期は楽しめたかな?
  • 三鷹の天空プール?
  • ♪♪♪合奏会♪♪♪
  • 七夕飾りで願い事
  • 園庭で日除けの寒冷紗を設置

明泉幼稚園メニュー

  • 当園の教育理念
  • 当園の教育目的
  • 入園の案内について
  • 写真館
  • アクセス・問合せ
Copyright ©  学校法人明泉幼稚園 All Rights Reserved.
  • rss