学校法人明泉幼稚園

メニュー
  • 明泉幼稚園の特徴
    • 沿革
    • 保育時間
    • 林間保育
    • 満3歳児(2歳児)
  • 教育目的
  • 一日の流れ
  • 写真館
    • 運動会
    • 合奏会
    • 作品展
    • 園芸教室
    • お芋掘り
    • お遊戯会
    • クリスマス会
  • 入園案内
  • 採用情報
  • アクセス・問合せ
2021
02Feb

邪気を払おう!鬼をやっつけろ!

  • tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

節分の日に園庭で豆まき集会を行いました。

節分は、各季節のはじまりの日の前日のことをであって、福豆を撒いて年齢の数だけ豆を食べる厄除けを行ないます。

今年も、子ども達はかわいい邪気除けの御面や道具を身につけました。

昔から災害や疫病などの災いは「鬼」の仕業だと考えられていたそうです。

節分に登場する鬼の色には通説では貪欲・怒り・我がまま・不健康・愚痴など、それぞれ人間の持つ煩悩の種類と云われております。

その鬼を豆(魔滅)によって追い払い、無病息災などを願う行事というわけです…

あれっ!?あそこに隠れてるのは!

園児だけでなく、このコロナ禍で大人もストレスが溜まっていたのか、鬼にむけて凄い勢いで豆をぶつけていました!

子どもたちにとっても「楽しく・学べる」一日となったことでしょう。

鬼のお二人もご苦労様でした。

動物村が今年もやってきました

最近の投稿

  • 邪気を払おう!鬼をやっつけろ!
  • 動物村が今年もやってきました
  • 「おもちつき」で心も体もポカポカ
  • 無事に作品展&バザーを開催できました!
  • 新しい三輪車!
ページ上部へ戻る

学校法人明泉幼稚園

東京都三鷹市 学校法人明泉幼稚園

明泉幼稚園メニュー

  • 明泉学園について
  • 予定表
  • 入園案内
  • アクセス・問合せ

修徳立義是明知の泉立園の精神

明泉学園幼稚園は、教育基本法、学校教育法に基づく学校法人です。文部科学省の定める「幼稚園教育要項」の5領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)を基本としています。知育・徳育・体育の充実に「喜んで登園し生き生きと学ぶ子供」をテーマとしています。

最近の投稿

  • 邪気を払おう!鬼をやっつけろ!
  • 動物村が今年もやってきました
  • 「おもちつき」で心も体もポカポカ
  • 無事に作品展&バザーを開催できました!
  • 新しい三輪車!
Copyright ©  学校法人明泉幼稚園 All Rights Reserved.
  • rss