不思議な建物・・・ 趣向を凝らした展示物・・・ この館内でしか視聴できない短編映画・・・ 時が止まったような空間の中でくつろげるカフェ・・・ 三鷹市の観光スポット、三鷹の森ジブリ美術館です! この空間に子供たちも心から楽しんでいるようです…
前回投稿した楽しい楽しい遠足~前編~では、 晴天下の「遠足」を満喫する子供たちの笑顔が印象的でしたね。 さて、遅くなりましたが... 遠足BLOG後編では、年長組の元気いっぱい&キュートな写真を投稿しました。 決行日:5月27日(月曜日…
5月20日(月曜)・・・ 雨の季節の足音が、聞こえ始めてきたのでしょうか!? あいにくの雨で、楽しみにしていた遠足も延期に・・・ でも杞憂に終わりましたね、晴天下の「遠足」を満喫する子供たちの笑顔が印象的です! 決行日:5月21日(火曜…
【明泉幼稚園の鯉も気持ちよさそうに空高く泳いでいます】 「屋根より高い鯉のぼり」の歌い出しで親しまれる"こいのぼり" ただ最近はめっきりその姿が見られなくなりましたが... そもそも、こいのぼりの風習は江戸時代に武家で始まったものとされ、 男の子のいる家庭の庭先では鯉に模…
週末大荒れ 暴風や大雨に警戒を・・・ 例年、明泉幼稚園の入園式では雨が降らないというジンクスがありますが・・・ さて、蓋を開けてみると快晴とは云えませんが 明泉幼稚園の入園式ではジンクス通り雨が降りませんでした! 天気予報に右往左往しておりましたが、 …