喜んで登園し、生き生きと学ぶ子どもに。

当園は、創立から70年以上培ってきた経験と知識、そして教育熱心な教職員の協力と相まって幼稚指導に専念し続ける「学校教育法」「教育基本法」に基づく学校法人です。

文部科学省の定める「幼稚園教育要項」の5領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)を基本とし、教育の基本的要素である(知育・徳育・体育・食育)の充実を図りながら、喜んで登園し元気に挨拶の出来る子を目標とし、指導しております。

また、当園は各自の個性を伸ばし、その創造性を育てるうえで最もふさわしい環境づくりに努めるとともに、常に各家庭の協力のもとコミュニケーションや繋がりを保ち、子どもたちの基本的習慣を身につけ、心身の健全な育成を図っております。

特に、幼児の豊かな情操を育み自主性を養ってます。例えば、保護者の心配の種であります怪我についてですが、怪我は決してマイナスの面だけではありません。子供たちは能動的な遊びの中で、様々な怪我に遭遇いたします。その経験から慎重さを身につけます。つまり小さな怪我は、大きな怪我の最大の予防となっていると考えます。

最後に、当園の特色ですが、満三歳児クラス延長保育など時代のニーズに対応しているだけでなく、野菜配布や園芸教室など食育および食農教育、そして林間保育(長野県穂高高原でのお泊り保育)など「東京ではなかなか体験できない学びや感動」を通して、日々子どもたちが成長できる環境づくりに励んでおります。

130726meiTA-1305

0430

8P1_9677

11725546_870401176375181_264187282_o

1394982_544688245613144_2079277549_n

 

 

知育バナー  徳育バナー
体育バナー  食育バナー

園児募集中-途中入園をご検討の方-

当園では追加募集しておりますので、希望される方はご連絡ください。なお、園見学もご予約制で随時受け付けておりますので、お問合せ・質問に関しましては電話にて対応してますので気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

お問い合わせ:0422‐43‐4814
詳細についてはこちらから