- HOME >
- 入園案内
園内見学について
当園は、全体での入園説明会は実施しておりませんが、園内見学は随時お電話で受け付けております。
ご希望の日時を電話にて予約していただき、担当職員が詳しく説明いたします。
見学のご希望等につきましては、お気軽にご連絡ください。
途中入園をご希望の方も随時受け付けております。
令和7年度(2025年入園) 入園案内
募集要項
入園募集人数 | 満3歳児保育(2歳児対象):若干名 2022年4月2日~2023年4月1日生まれ 3年保育(3歳児対象) :若干名 2021年4月2日〜2022年4月1日生まれ 2年保育(4歳児対象) :若干名 2020年4月2日〜2021年4月1日生まれ 1年保育(5歳児対象) :若干名 2019年4月2日〜2020年4月1日生まれ |
---|---|
応募条件 | 本園の教育方針にご理解ご賛同いただける方の幼児 |
願書配布 | 期間:随時配布 ※土日祝を除く 時間:9時~18時まで 場所:当園2階職員室 |
願書受付・入園考査 | 適性検査と親子面接を行います。 所定の願書、親子面接票、個人調査票に御記入の上、健康診断実施証明書、適性検査料7,000円を添えて園に提出してください。健康診断実施証明書は、病院に受診してご依頼ください。 |
考査内容 | (1) 適性検査 (2) 親子面接 |
合格発表 | 入園の合否は当日発表します。合格された方は、入園に必要な書類をお受け取り後、制服のサイズ合わせを行います。制服用品代は、約30,000円です。購入代金は、2月中旬に品物と引き換えとなります。(入園辞退の場合は、代金不要です。) |
入園準備金・施設費 | 入園受入準備金 70,000 円 ※各自治体により補助があります。 補助額・三鷹市 38,000 円、調布市20,000円、武蔵野市 50,000 円(令和6年度実績) 施設費 30,000 円 (1年保育は10,000円) 金額計 100,000 円 |
保育料・特定保育料 | 三鷹市在住の場合 年少・年中・年長クラス(3・4・5歳児) 実質負担額 0円 満3歳児クラス(2歳児) 実質負担額 2,800円/月 武蔵野市在住の場合 年少・年中・年長クラス(3・4・5歳児) 実質負担額 700円/月 満3歳児クラス(誕生日後の満3歳児) 実質負担額 3,500円/月 調布市在住の場合 年少・年中・年長クラス(3・4・5歳児) 実質負担額 200円/月 満3歳児クラス(2歳児) 実質負担額 3,000円/月 ・自治体(武蔵野市を含む)によっては、満3歳の誕生日を迎えてから補助の対象となります。詳細については各自治体にお問い合わせください。 ・「保育料・特定保育料」の詳細については、下記PDFをご覧ください。 →保育料・特定保育料詳細PDF その他の市区町村につきましては各自治体にお問い合わせください。 |
諸経費 | 通園バス代 5,000円/月(利用者のみ) 給食費 375円/日(利用者のみ) 保育用品代 約10,000円/年(実費負担) 絵本代 6,000円/年(実費負担) |
入園に関しての
お問い合わせ
TEL.0422-43-4814