昭和25年 | 昭和25年4月創立 創立の精神:修徳立義是明知の泉立園の精神 学校法人 明泉幼稚園創立・初代園長 秋丸静一 |
---|---|
昭和37年 | 通園バス導入・二代目園長 秋丸和夫 |
昭和42年 | 新園舎完成 |
昭和53年 | 林間保育・預り保育開始 |
昭和60年 | 文部省推薦モデル園となる・メンタルプレイ開始 |
平成8年 | 園庭解放開始 |
平成11年 | 英語教室開始 |
平成12年 | 満3歳児保育開始 |
平成13年 | パソコン指導開始・三代目園長 秋丸明文 |
平成14年 | 園芸教室開始 |
平成18年 | サッカー指導開始 |
平成19年 | 三代目理事長 秋丸明文 |
平成20年 | 創立60周年記念式典を行う |
平成25年 | 耐震補強工事完成 |
歴代園長
![]() |
■ 東京大学卒業 ■ 銀行支店長を経て、高等女学校を設立 ■ 蒲田女子商業女学校初代理事長・校長 ■ 明泉学園中学を設立 理事長・校長 ■ 明泉学園幼稚園・双愛幼稚園設立・理事長・園長 ■ 鶴川女子高等学校設立初代理事長・校長 敬愛の精神・自己を愛し、他を慈しむ心・正しい理念にもとずいた教育をする |
![]() |
■ 東京農業大学卒業 ■ 明泉学園中学理事・教諭 ■ 明泉幼稚園理事長・園長 近代教育における理念・家庭との連携を重視し、幼児教育の実績に貢献する |
![]() |
■ 東京農業大学卒業卒業 ■ 明泉幼稚園理事長・園長 幼稚園において、経理及び食育指導に専念。また地域の交流を大切にし、現在桜通り中央会町会総務、八幡大神社神酒所祭礼委員会を務める |