今年も、とっても可愛い動物たちがやってきました。 どうぶつむらのスタッフから話を聞き、エサを動物たちに! 園児たちはエサを地面に投げたり、動物を叩いたり、 追いかけもせずお行儀よくふれあいました。 …
師走、連日寒い日が続いておりますね。 そんな冬の時期、日本では特に年末年始はお餅つきが風物詩ですね。 作りたてのお餅は美味しそうですね。 食育だけでなく、日本の文化は世界でも称賛を受けていますので 食…
「芸術の秋」に「食欲の秋」と 秋は人の物心を掻き立ててやまないものですね。 今年の作品展の開催はどうなるものかと心配してましたが、 天候にも恵まれて無事に開催することができました。 関係者の皆様、ありがとう御座いました。 …
明泉幼稚園に三輪車が届きました。三輪車を自分の力で思いきり漕いで遊べる場所は幼稚園の園庭のみ?思いっきり遊んで欲しいですね。 …
今年も園庭で花育活動を実施しました。 これは、児期から花と緑に親しんでもらい、 自ら育てることを覚え、花を愛する心を育み、 花のある生活の大切さを早くから知っていただきたい・・・ そして、何よりも心豊かに、健康な体と心をもった 子…